沿革

1995年
滋賀県甲賀郡甲西町吉永・プラザ吉永(現・湖南市)にて商号を株式会社関西信用警備保障として設立。
1996年
滋賀県公安委員会より警備認定を受ける。
三重県上野市土橋(奉天ビル2F)に三重上野営業所(現伊賀市)を開設。
標識車2トンベースを2台制作所有。
(社)滋賀県警備業協会及び(社)全国警備業協会に入会。
1997年
滋賀県甲賀郡水口町下山に滋賀水口営業所を開設。
1998年
滋賀県土山町大野に管理事務所と寮が完成。
1999年
交通誘導警備検定取得者が10名を超える
2001年
滋賀県警察本部及び協会主催の第3回交通誘導警備コンクールに5名が出場。5位に入賞。
㈱昭建様より職長表彰を受ける。
2002年
滋賀県米原町下多良に滋賀湖北営業所を開設。
滋賀県警察本部及び協会主催の第4回交通誘導警備コンクールに5名が出場。3位、5位に入賞。
土山営業所に資材倉庫を設置。
2003年
交通保安用機材のレンタル事業開始。
2004年
滋賀県警察本部及び協会主催の第6回交通誘導警備コンクールに5名が出場。入賞。
交通保安機材の代理店権を得る。交通保安機材及び工事用資材の販売サービスを開始
本社を滋賀県甲賀市土山町資材倉庫横に移転。
2005年
大型カッティングマシン(グラフティック社製120cm幅)を導入 作成工事看板の翌日出荷を可能に。
日立国際電気製、工事用信号システム3機(GSシステム)、導入 将来の警備員不足解消案としてまた、コスト削減の提案が可能に
日立国際電気様より、工事用信号システム(GSシステム)の近畿地区の販売会社として登録
大型低溶剤インクジェット(ミマキ社製JV-2MS)導入 作成看板の図柄をフルカラー出力可能に
2006年
大型溶剤インクジェット溶剤インクジェット(ムトー工業製ラミレスHR)導入 フルカラー出力の品質向上
サイン業・ステッカー業の開始 屋外広告業登録
反射シート製造メーカーと業務提携 反射素材の販売開始
滋賀湖北営業所を閉鎖。経営資源を交通保安機材及びサイン看板に集中。
三重上野営業所を閉鎖。経営資源を交通保安機材及びサイン看板に集中。
大型多機能カッティングマシン導入(ムトー工業製SC-1400D)導入。ステッカーの生産を効率をアップ
工業用ミシン導入(ターポリン等の自社加工が可能に)
2007年
電動ラミネータ(ラミーマン電動式コールド専用ラミネータ IKO-1600EMS)導入
社名をサイン・コンサルティング株式会社に変更。滋賀水口営業所を閉鎖。
上下送りミシン導入
2008年
ウェルダー溶着加工機導入
従来型規制車の表示部をソーラー式表示式に切り替え完了
警備サービスの人材採用拠点を目的とした京都営業所を設置
2009年
京都営業所を閉鎖
2010年
社名変更及び事業内容に合わせ、新しいホームページアドレスの運用開始
インターネット販売事業準備開始
2011年
ホームページを再リニューアル
事業発展に向けて、新会社  ㈱SCCを設立し、警備部門を独立させる。
物流効率化に向けて、フォークリフトを導入。
駐車場・資材置き場として土山町市場に土地を購入
2012年
大型溶剤インクジェット 導入 白インクでの出力が可能に 
レーザー加工機 450x600サイズ 25Wを導入。
2014年
大型レーザー加工機を導入
滋賀県 木材業者製材業者として登録
びわ湖材取扱認定事業体の認定を取得
大型自動ラミネータを増設
2015年
大型フラットヘッドUV-LEDインクジェットプリンタを導入
大型カッティングマシンを増設
大型溶剤インクジェットを増設
大型ラミネータ追加を導入
滋賀県屋外広告業者として登録
2016年
フラッドヘッド型カッティングプロッタ導入
屋外用インクジェット2600幅機導入
地域情報サイト「まいぷれ甲賀」の運営を開始
ウエアプリント機を導入
アルソック(綜合警備保障)の取扱店になる
2017年
土山町徳原に倉庫を新設
2018年
地域情報サイト「まいぷれ甲賀」の運営を終了
古物商登録
大津市屋外広告業登録
2020年
京都府屋外広告業登録
BPクレジットの取扱開始 大型商品の販売に際しリースが可能に
2022年
滋賀県草津市に保安用品レンタル受け渡し場所を開設

2022年5月現在